Tips

せいろ活用術|市販のパンをせいろで温める方法(やり方)

こんにちは、「おうち点心教室MAISマイズ」のmaiです。

みなさん、パンはよく食べますか?
私のおすすめはせいろで温める食べ方です!

とってももちもちで、不思議な食感に変身するんです!

方法もとても簡単なので、良かったら試してみてください^^

 

月1で連載させて頂いているコラム「仙台発 ちょっと知的なヒマつぶし 余談Lab」にて、
今月は、こちらの内容をお話させて頂きました。

せいろがある生活。

日常的な「温める」を、せいろで行ってみませんか?

せいろの蓋を開けた瞬間にふわっと広がる湯気、どんな物もご馳走に変身させてくれます。

例えば、市販のパンをせいろで温めると、びっくりするくらいモチモチの食感になります!また時間が経ってもフワフワで固くなりにくいです。

これは食材そのものの水分を保ったまま温めることが出来るからです。

パンの他にも、ご飯やお野菜、器ごと入れれば汁物も温めることが可能です。

せいろの使い道は、点心を蒸すだけでない便利な調理道具なのです!

みなさんもせいろがある生活を始めてみてはいかがですか。

 

「仙台発 ちょっと知的なヒマつぶし 余談Lab」連載中コラムのバックナンバーはこちら

 

今日は、こちらのコラム内容について、お話していきたいと思います。

「市販のパンをせいろで温める方法」です。

私のお気に入りのパンの食べ方でもあります!
せいろの活用法のひとつとして、お読み頂けたら幸いです^^

市販のパンをせいろで温める方法(やり方)

準備する道具

  • せいろ
  • 蒸し板
  • 蒸し布
  • お好みのパン(バターロール、食パンなど)

市販のパンをせいろで温める方法

1.せいろに乾いたネットを敷きます

2.布を結び、せいろの蓋を閉めます(完全に閉まらなくても大丈夫です)

3.お鍋にたっぷりの水をはり、沸騰させます

4.蒸し板を設置して、パンが入ったせいろを置き、強火で4分程蒸します

5.火傷に注意して布を開いたら、完成です

パンの表面がシワシワになるのが特徴ですが、これまたナチュラルで可愛い^^
とってももちもち、しっとりします

一段目にお野菜、二段目にパンと重ね蒸しも可能です

補足

今回使用した道具・材料はこちらからも購入できます。


(本体サイズ:約68×68cm、※せいろ30cm前後に対応)



(蒸し板は20cmサイズ、蒸し布は40cmサイズを使用)

 

 

※本サイト内のすべての記載内容の著作権は、「おうち点心教室MAIS」に帰属しています。文章の引用、他メディアへの掲載など無断転機・使用の一切を禁じます。

Happiness comes delicious Dim Sum!

家庭で作れる本格点心
おうち点心教室MAISマイズ

こちらの記事もおすすめ